PPTPできたぁぁぁ!!

前回PPTPの設定をした時はCiscoのサイトの設定例をみながら真似て入れてみただけでした。

http://d.hatena.ne.jp/clmind/20090307/1236432810

なので1個ずつ設定項目を調べてみるかと思って上から順に追っていたところip unnumberedの説明を見ている時にピンときました。

http://www.cisco.com/JP/support/public/ht/tac/100/1007779/20-j.shtml

平たく言うとインタフェースにアドレスを付ける代わりに他のインタフェースに既に設定されているアドレスを間借りして使うといったものみたいです。

前回の設定を見ると

(config-if)#ip unnumbered FastEthernet0

とFastEthernet0にひもづけてるんですが、うちはFlet'sでPPPoE接続なので実際にアドレスがついているのはDialerインタフェースじゃねーか!と気づいたわけです。なのでとりあえずこれ設定してみるべ、と次のように打ってみました。

(config-if)#ip unnumbered ?

  Async               Async interface
  BRI                 ISDN Basic Rate Interface
  BVI                 Bridge-Group Virtual Interface
  CDMA-Ix             CDMA Ix interface
  CTunnel             CTunnel interface
  Dialer              Dialer interface
  FastEthernet        FastEthernet IEEE 802.3
  Lex                 Lex interface
  Loopback            Loopback interface
  Multilink           Multilink-group interface
  Null                Null interface
  Tunnel              Tunnel interface
  Vif                 PGM Multicast Host interface
  Virtual-Dot11Radio  Virtual dot11 interface
  Virtual-PPP         Virtual PPP interface
  Virtual-Template    Virtual Template interface
  Virtual-TokenRing   Virtual TokenRing
  Vlan                Catalyst Vlans

Dialerある!絶対これだ!と思って設定。なんか他にも色々ひもづけれるみたいですね。

(config-if)#ip unnumbered Dialer 1

さっそくつないでみました。emobile経由でグローバルからです。でプライベートのファイルサーバにping打ったら見事に届きました。サーバ側でtcpdumpしながら確認したので間違いないはず。

色々悩んだあげく寝て起きて考えるとあっさりできるってよくあることですね。大学受験で勉強してたころ数学とかで良くあったなぁ。

疎通は取れるようになりましたが、クライアント側のリゾルバが上書きされないのでホスト名で接続できないみたいです。たぶん設定いれれば可能だと思うので調べてみようと思います。後は今回クライアントがグローバル足を持ってたのですんなりいきましたが、どっかのLAN内から接続できるか試してみたいところですね。たぶんVPNパススルーが絡んでくるのでしょう。まあ設定が必要ならたぶん自分じゃ触れない機器なのでどうしようもないですけど。

しっかし、1812Jの力の片鱗をかいまみた。これで6万は安い買い物だった。ほんと色々できる。このお方のおかげでメチャクチャ勉強になってる。買うなら18っていうのが良くわかった。これはSSGも買う機運がたかまってきているのかもしれんね。ルータももう一個くらい欲しいとこですね、18で遊ぶ幅も広がりそうだし。